top of page

​モデルコース

ここではモデルコースを紹介しています。

​松江駅・出雲市駅を発着地点としています。

​おでかけをする際、是非参考にしてください。

S__34537476.jpg

​女子旅フォトツアーコースin木次駅周辺

10:42 松江駅発(山陰本線 各停 出雲市行)    /10:41 出雲市駅(山陰本線 各停 米子行)

11:01 宍道駅着    /11:01 宍道駅着

乗り換え

11:19 宍道駅発

(木次線 各停 備後落合行 ※第2木曜は木次~備後落合、4/17を除く第3日曜は宍道~木次で代行輸送)

11:53 木次駅着(松江~木次 \770、出雲市~木次 \680)

12:15 カフェ・オリゼにてランチ(木次駅から徒歩6分)

13:30 斐伊川堤防お散歩・願い橋 映え写真撮影

14:30 簸上堂 ケーキなどのお菓子を購入

15:00 河川敷にてピクニック 映え写真撮影

16:00 商店街散策  商店街のノスタルジックな風景を撮影

17:00 おくいにて夕食

18:57 木次駅発(木次線 各停 宍道行)

19:30 宍道駅着

​乗り換え

19:47 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /19:37 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

20:08 松江駅着(木次~松江 \770)/19:55 出雲市駅着(木次~出雲市 \680)

​交通費計\1,540(松江)、\1,360(出雲市)

S__36626435.jpg

童心にかえろう!コース

 

10:42 松江駅発(山陰本線 各停 出雲市行) /10:41 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

11:01 宍道駅着 /11:01 宍道駅着

乗り換え

11:19 宍道駅発

(木次線 各停 備後落合行 ※第2木曜は木次~備後落合、4/17を除く第3日曜は宍道~木次で代行輸送)

11:41 出雲大東駅着(松江~出雲大東 \590、出雲市~出雲大東 \590)

 

12:00 ののむらラーメンにて昼食(出雲大東駅から徒歩3分)

12:40 米風香 パンやお菓子を購入(ののむらラーメンから徒歩2分)

13:06 バス停雲南市立病院 吉田大東線[33]JA吉田前(三刀屋バスセンター経由)\200 ※土休日は14:26雲南市立病院→14:31 南大東駅

南大東駅着

陽だまりの丘着

陽だまりの丘発

南大東駅着

16:05 南大東駅発 (木次線 各停 宍道行)

16:35 宍道駅着

​乗り換え

16:57 宍道駅発 (山陰本線 各停 米子行) /16:42 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

17:24 松江駅着(南大東~松江 \680) /17:03 出雲市駅着(南大東~出雲市 \590)

交通費計\1,470(松江)、\1,380(出雲市)

S__34537485.jpg

​木次駅周辺満喫コース

9:02 松江駅発(山陰本線 各停 出雲市行) /9:59 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

9:22 宍道駅着(松江~宍道 \330)/10:15 宍道駅着(出雲市~宍道 \330)

ここで旧宍道尋常小学校本館(木造)を観光 (宍道駅より徒歩10分)

11:19 宍道駅発(木次線 各停 備後落合行 ※第2木曜は木次~備後落合、4/17を除く第3日曜は宍道~木次で代行輸送)

11:53 木次駅着(宍道~木次 \420)

 

木次商店街のレトロ街巡り

・お昼はcafeオリゼ(木次駅から徒歩6分) 12:10~13:00  ¥1,000

・えびす橋(木次駅から徒歩5分)

・洞光寺(えびす橋より徒歩7分)

・木次の商店街

・天野館

・八岐大蛇公園

・桜土手

 

簸上堂でおやつ(桜土手終点から徒歩3分) 14:00~14:30 ¥500

 

・難波本店2階 手仕事雑貨ひなの

・ファッションアトリエ タマキ

・屋根を突き抜けた松の木「浪花家の大松」

・中村魚屋

・来次神社にお参り

 

おろち湯ったり館でリフレッシュ(木次駅から徒歩25分) 15:20~16:20

[徒歩]湯ったり館16:20→木次駅16:50

17:00 木次駅発(木次線 各停 宍道行 ※第2木曜は備後落合~出雲横田で代行輸送

17:37 宍道駅着

​乗り換え

17:42 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /18:17 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

18:03 松江駅着(木次~松江 \770)/18:36 出雲市駅着(木次~出雲市 \680)

交通費計\1,520(松江)、\1,430(出雲市)

S__34537477.jpg

​加茂グルメ食べつくしコース

7:58 松江駅発(山陰本線 各停 宍道行 ※木次線の車両) /7:49 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

8:22 宍道駅着(松江~宍道 \330)/8:07 宍道駅着(出雲市~宍道 \330)

宍道街歩き・朝ごはんなど

9:09 宍道駅発(木次線 各停 木次行)

9:23 加茂中駅着(宍道~加茂中 \210) 世にも珍しい?ホームのほうが駅舎より高い駅

~加茂神社周辺散策~

11:30パティスリーHana Hana、千両、ドライブイン加茂、多納屋

ラメール、空外記念館

15:02 加茂中駅発(木次線 各停 宍道行)

15:16 宍道駅着

​乗り換え

15:20 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /15:20 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

15:39 松江駅着(加茂中~松江 \510)/15:40 出雲市駅着(加茂中~出雲市 \510)

​交通費計 \1,050(松江)、\1,050(出雲市)

S__34537492.jpg

​出雲大東 歴史・文化コース

 

9:02 松江駅(山陰本線 各停 出雲市行)/9:59 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

9:22 宍道駅着(松江~宍道 \330)/10:15 宍道駅着(出雲市~宍道 \330)

宍道駅 宍道公民館で休憩、氷川神社にお参り、ワタシテキ食堂などでお茶

11:19 宍道駅発(木次線 各停 備後落合行 ※第2木曜は木次~備後落合、4/17を除く第3日曜は宍道~木次で代行輸送)

11:41 出雲大東駅着(宍道~出雲大東 \240)

出雲大東駅 ラーメン野々村 カフェ蘭 米風香

13:50 出雲大東駅発(一畑バス 松江駅・メッセ行)

13:57 飛石桂荘前着(大東駅前~飛石桂荘前 \250)

桂荘や古代鉄歌謡館に行く

16:17 飛石桂荘前発(一畑バス 松江駅・メッセ行)

16:26 須賀着(飛石桂荘前~須賀 \360)

須我神社を参拝

17:15 須賀発(一畑バス 大東駅前行)

17:28 ごうぎん大東支店(須賀~ごうぎん大東支店 \450)

大東商店街 丸子山公園(桜キレイ❕大東の街を一望❕

 

帰り

19:08 出雲大東駅発(木次線 各停 宍道行)

19:30 宍道駅着

​乗り換え

19:47 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /19:37 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

20:08 松江駅着(出雲大東~松江 \590)/19:55 出雲市駅着(出雲大東~出雲市 \590)

交通費計 \2,220(松江)、\2,220(出雲市)

S__37699588.jpg

​木次・日登ウォーキングコース

 

7:58 松江駅発(山陰本線 各停 宍道行 ※木次線の車両) /7:49 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

8:22 宍道駅着(松江~宍道 \330)/8:07 宍道駅着(出雲市~宍道 \330)

宍道街歩き・朝ごはんなど

9:09 宍道駅発(木次線 各停 木次行)

9:43 木次駅着(宍道~木次 \420)

木次の街を散策

10:08 木次駅発(木次線 各停 出雲横田行 ※「奥出雲おろち号」運行日は運休

10:14 日登駅着(木次~日登 \190)

10:30 坂根出店でショッピング

10:45~12:00 倉田カフェでランチ

12:30 線路沿いの公園で遊ぶ

12:40 薪窯パンアルメ

13:00 來次神社 参拝

13:30

~16:00 おろち湯ったり館 入浴

16:10 浪花酒店 松を見る

16:30 西善寺に上がる 木次の街並みを見る

17:00 木次駅発(木次線 各停 宍道行 ※第2木曜は備後落合~出雲横田で代行輸送

17:37 宍道駅着

​乗り換え

17:42 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /18:17 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

18:03 松江駅着(木次~松江 \770)/18:36 出雲市駅着(木次~出雲市 \680)

交通費計 \1,710(松江)、\1,620(出雲市)

line_10696128426228_LI.jpg

​幡屋・下久野ぐるっとキャンピングコース(夏休み平日)

※今後実現するかも??

 

【1日目】

8:10 松江駅発(山陰本線 各停 出雲市行 ※土休日運休) /7:49 出雲市駅発(山陰本線 各停 米子行)

8:31 宍道駅着(松江~宍道 \330) /8:07 宍道駅着(出雲市~宍道 \330)

朝ごはんなど。宍道を散策

9:09 宍道駅発(木次線 各停 木次行)

9:28 幡屋駅着(宍道~幡屋 \240)

9:35 幡屋便利軒でキャンピングトラックを借りる

掛合・吉田・飯南町(森林セラピー、ラムネ鉱泉)方面を周回

かみくの桃源郷

下久野駅でキャンピング 駅ノートを書こう

 

【2日目】

かみくの桃源郷、下久野駅

加茂段部のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)、山王寺の棚田、加茂岩倉遺跡、雲南加茂スマートインターチェンジ(建設中の貴重な姿

軽トラを返す

10:28 幡屋駅発(木次線 各停 宍道行)

10:47 宍道駅着

乗り換え

11:02 宍道駅発(山陰本線 各停 米子行) /11:02 宍道駅発(山陰本線 各停 出雲市行)

11:23 松江駅着(幡屋~松江 \510)/11:19 出雲市駅着(幡屋~出雲市 \510)

交通費計 \1,080+軽トラレンタル料(松江)、\1,080+軽トラレンタル料(出雲市)

2022/4/14 最終編集

 

JR時刻:2022/3/12 改正 JRおでかけネット:トップページ (jr-odekake.net)

雲南市民バス 2022/4/1 改正 雲南市民バス時刻表 | 雲南市ホームページ (city.unnan.shimane.jp)

一畑バス 2018/11/1 改正(料金は2019/10/1 改定) 大東線(大東駅前方面)|松江管内時刻表・運賃表案内|一畑バス (ichibata.co.jp)

​©2022 き♡線応援プロジェクト

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
bottom of page